ハイタレントの口コミや評判は?案件特徴や利用の際のメリットデメリットを解説

ハイタレントは、創業者の有吉洋平氏がコンサルタントとして働く中で感じていた、発注額の高さや柔軟性の低さ、フリーコンサルに発注する際のクオリティのバラつきなどを解決するために始めたフリーランスエージェントサービスです。

フリーコンサルタントにおすすめのエージェントとして紹介されることも多いですが、サービス開始が2020年とまだ新しいこともあり、口コミなどの情報を知りたい方も多いのではないでしょうか。

この記事では、口コミだけでなく、利用するメリット・デメリットや利用が向いている人の特徴などもご紹介します

>>フリーコンサルにおすすめの案件紹介エージェント・マッチングサイト13選

ハイタレントとは?

ハイタレントとは?

ハイタレントとは、ハイタレント(優秀なタレント)向けのフリーランスエージェントです。

取り扱う案件のうち最も多いのは戦略系で、主なサービス登録者は戦略コンサルティングファームや外資系投資銀行、IT/DXコンサルティングファーム、外資系IT・消費財マーケティング職種などです。

市場に出回っていない、高単価かつ柔軟な上流案件を多数保有しているため、高収入を得たい方や柔軟な働き方を選択したい方におすすめのサービスだといえるでしょう。

ハイタレントの公式サイトで無料登録

ハイタレントの会社情報

ハイタレントの会社情報

ハイタレントの運営会社の情報は以下のとおりです。

会社名ハイタレント株式会社
所在地東京都港区六本木6-2-5 Bizflex六本木 2F
設立2020年1月
事業内容ハイタレントと企業をつなぐ案件マッチングプラットフォーム『HiTalent』の運営
認証・許認可職業紹介事業: 13-ユ-313451
主な案件業務領域戦略、DX、コストカット、マーケティング系など
求人数非公開(2023年12月13日時点)
案件のエリア首都圏中心
公式サイトハイタレント株式会社 https://hitalent.co.jp/
ハイタレント https://hitalent.me/

ハイタレントの案件単価

ハイタレントの案件単価

ハイタレントでは、高単価な案件を複数取り扱っています。

月額200万円を超える案件もあり公式サイトで公開されている案件の単価レンジは120~240万円/月(100%稼働時)でした。

ハイタレントの案件例

ハイタレントの案件例

公式サイトに掲載されている案件例を3件ご紹介します。

新規事業系コンサルティングファームにおけるプロジェクトデリバリー支援

新規事業系コンサルティングファームにおけるプロジェクトデリバリー支援

引用元:ハイタレント公式サイト

エンドクライアントの新規事業立ち上げにおいて、参入戦略策定プロジェクトのプロジェクトマネジメントを担う案件です。

新規事業戦略策定に強い方がアサインされています。

大手通信企業における事業部長支援

大手通信企業における事業部長支援

引用元:ハイタレント公式サイト

事業部長のディスカッションパートナーとして参画し、各種検討内容の資料化を担当する案件です。

ディスカッションやファシリテーションが得意な方がアサインされています。

大手VC出資先のITスタートアップのCXO人材(転職案件)

大手VC出資先のITスタートアップのCXO人材(転職案件)

引用元:ハイタレント公式サイト

こちらは業務委託ではなく転職案件です。

VC出資先でIPO準備中のITスタートアップのCSO職を担うもので、スタートアップのCXO人材を目指す方が紹介されています。

ハイタレントを利用するメリット

ハイタレントを利用するメリット

ハイタレントを利用するメリットについて解説します。

質の高いマッチング

ハイタレントでは、戦略コンサルティングファームやフリーランス経験豊富な運営がマッチングを行います。

そのため、登録者1人1人のニーズ・課題に合わせた質の高いマッチングを実現しています。登録者の適正を見極めた上でマッチングを行うため、クライアント・登録者間でのギャップが生じづらいのも特徴です。

フリーランス同士で交流できる

ハイタレントでは、審査および招待により参加できる、ビジネスコミュニティを提供しています。

定期的に交流会や勉強会が実施されるため、フリーランス同士交流しながらモチベーション高く仕事に取り組むことができるでしょう。

高単価・低稼働の上流案件が多い

取り扱う案件は、ほとんどが高単価かつ働く場所や稼働率が柔軟な上流案件です。

年収アップ・スキルアップしたい方だけでなく、副業希望の方にもおすすめです。

転職案件も保有

保有している案件は業務委託だけではなく、VCやファンドの出資先のCXO人材などの転職案件もあります

「一度はフリーランスとして独立したものの、やはり正社員として働きたい」という方にも使いやすいサービスです。

ハイタレントの公式サイトで無料登録

ハイタレントを利用するデメリット

ハイタレントを利用するデメリット

ハイタレントを利用するデメリットについて解説します。

経験・スキルによっては案件が紹介されない

ハイタレントでは審査制が導入されており、会員を4つのステージに分けています。ステージは「Regular会員」「Talent会員」「HiTalent会員」「TopTalent会員」の4種類で、会員ステージにより紹介できる案件が異なる仕組みです。

現在案内可能な案件は、戦略コンサルティングファームや投資銀行、外資IT・消費財メーカーマーケティング職種やデータサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア経験がある方向けとなっており、それ以外の方については案件紹介がされない可能性があります

案件の選択肢が少ない

ハイタレントで扱う案件は上流のものが中心です。

下流工程も含めて探したいという方にとっては、選択肢が少なく使いづらい可能性があります。

ハイタレントに登録して感じた実際の評判・口コミ

ハイタレントに登録して感じた実際の評判・口コミ

ハイタレントの実際の評判や口コミをご紹介します。

ハイタレントの良い評判・口コミ

 

高単価案件や副業案件を多く取り扱っているという声が目立ちました。

低稼働案件を多数保有しているため、副業はもちろんのこと、別の事業にリソースを割きたい方にもおすすめです。現在、正社員として就業中の方も、副業として上流案件に参画することで、収入だけでなく経験値アップにもつながるといえるでしょう。

また、ビジネスコミュニティで日々案件が更新されるため、独立して活躍できそうなプロジェクトがあるかどうか判断することにも役立ちます。

ハイタレントの悪い評判・口コミ

紹介された案件に応募した後、音沙汰がないという声がありました。

戦略コンサルティングファーム/フリーランス経験豊富な運営が提供する質の高いサービスが特徴のハイタレントですが、担当者の質は一定ではないようです。

ハイタレントの利用がおすすめの人

ハイタレントの利用がおすすめの人

ハイタレントの利用がおすすめの人の特徴を解説します。

柔軟な働き方がしたい方

低稼働のリモート案件も複数取り扱っており、自身の状況に合わせて稼働率の調整ができるため、柔軟な働き方がしたい方におすすめです。

副業をしたい方やライフイベントの影響を受けやすい女性の方もバランスが取りやすく、使いやすいサービスだといえるでしょう。

フリーランス同士で切磋琢磨できる環境が欲しい方

フリーランスは孤独になりやすく、仕事の悩みを相談できる相手を持たない方も多いです。

ハイタレントではコミュニティが運営されているため、フリーランス同士で情報交換をしながら切磋琢磨することができます

スキルアップしたい方

正社員として働きつつも副業で参画可能なため、更なるスキルアップを目指す方にもマッチします。

また、これまでの経験を活かしながらCXOなどのチャレンジングな仕事に携わりたい方にもおすすめです。

ハイタレントの利用に向いていない人

ハイタレントの利用に向いていない人

ハイタレントの利用に向いていない人の特徴を解説します。

実務経験が少ない方

ハイタレントでは上流案件をメインに扱っているということもあり、一定水準以上の実績やスキルを保有していない場合は案件紹介や参画が難しい場合があります

実務経験が少ない方は、コンサルティングファームや事業会社などで経験を積んでおくことをおすすめします。

幅広く案件を探したい方

ハイタレントで扱う案件は戦略や業務改善などの上流が中心となっており、それ以外の案件を幅広く探したい方には向いていません

実行支援などの下流案件を含めてプロジェクトを探したい方は、他のフリーランスエージェントにも登録しておくとよいでしょう。

ハイタレント以外でおすすめしたいエージェント

ハイタレント以外でおすすめしたいエージェント

ハイタレント以外におすすめしたいエージェントを3社ご紹介します。

POD

POD公式サイト

引用元:POD

運営会社株式会社ワークスタイルラボ
公式サイトhttps://pod.jp/
公開案件数512件(2023年12月13日時点)
職種PM/PMO、経営/戦略、IT関連・SAP、その他

PODは、フリーコンサルタント向けに特化した案件紹介サービスです。

コンサル業界で10年以上サービスを運営する中で独自のネットワークを築いており、大手事業会社から直接依頼された案件を多数保有しています。

大手ファーム出身者がキャリア面談を行っており、正確なキャリアとスキルの理解が可能となるため、既にフリーコンサルタントとして活躍されている方だけでなく、独立・起業を検討されている方も今後のキャリアについて相談しやすいでしょう。

PODの公式サイトで無料登録

>>ワークスタイルラボ(POD)の口コミや評判は?実際の利用者の声や案件特徴を解説

プロフェッショナルハブ

プロフェッショナルハブ公式サイト

引用元:プロフェッショナルハブ

運営会社株式会社エル・ティー・エス リンク
公式サイトhttps://professional-hub.jp/
公開案件数非公開(2023年12月13日時点)
職種PM/PMO、IT関連、その他

プロフェッショナルハブは、フリーコンサルト向けのハイクラス案件紹介サービスです。

コンサルティング会社を親会社に持っているため、そのネットワークを活かした独自案件を多数扱っており、低稼働/スポット稼働や顧問案件など、幅広い案件の中から希望に合った案件を紹介してもらえます

また、参画後のフォローや次の参画先選定など、長期的なサポートを受けられます

プロフェッショナルハブの公式サイトで無料登録

>>プロフェッショナルハブの口コミや評判は?案件やサービスの特徴を解説(旧コンサルタントジョブ)

プロコネクト(ProConnect)

プロコネクト公式サイト

引用元:プロコネクト(ProConnect)

運営会社株式会社WorkX
公式サイトhttps://pro-connect.jp/
公開案件数非公開(2023年12月13日時点)
職種IT、PMO、戦略、業務改善、その他

プロコネクト(ProConnect)は、トップフリーコンサルタントのための案件マッチングサービスです。

8~15%の低マージン率を公開しており、平均単価も170万円と高額なため、報酬アップが叶いやすいといえます。

また、プラットフォーム型のサービスも提供しており、直接クライアントとやり取りをしてすぐに案件を見つけたい方にもおすすめです。

プロコネクト(ProConnect)の公式サイトで無料登録

>>プロコネクト(ProConnect)の口コミや評判は?低マージンや案件の特徴を解説

ハイタレントに登録から内定までの流れ

ハイタレントに登録から内定までの流れ

ハイタレントに登録から内定までの流れは以下のとおりです。

STEP1 アカウント作成

公式サイトよりアカウント作成を行います。

既存タレントの方からの紹介の場合、紹介者の氏名の記載が必要です。

STEP2 会員ステージ審査

アカウント作成後、登録メールアドレス宛に会員審査に関するメールが届きます。審査申請を希望する場合は、そのメールに返信するかプロフィールページ内の審査申請ボタンを押してください。

会員ステージは「Regular会員」「Talent会員」「HiTalent会員」「TopTalent会員」の4つです。

STEP3 ビジネスコミュニティへの招待

「HiTalent会員」以上に該当する場合、ビジネスコミュニティ(Slack)に招待されます

Slackにて案件詳細が公開されている場合があるため、「HiTalent会員」以上の方は必ず参加しましょう。

STEP4 案件確認・応募

会員審査が完了すると、ステージに該当する案件情報を閲覧できるようになります

現在掲載されている案件は、「Talent会員」以上の方向けが中心です。

希望する案件がある場合、ハイタレント内のプロジェクトページより応募します。

ハイタレントの公式サイトで無料登録

【2023年12月】ハイタレントの注目ニュース

【2023年12月】ハイタレントの注目ニュース

2023年12月のハイタレントの注目ニュースをご紹介します。

ハイタレントに関する疑問

ハイタレントに関する疑問

ハイタレントに関する疑問について解説します。

プライム(直請け)案件はある?

ハイタレントでは、市場に出回らない上流案件を多数保有しています。

noteに掲載されている代表取締役の有吉洋平氏のインタビューによれば、タレントとして利用する方が、コンサルティングを依頼する企業として利用することもあるそうです。

フルリモート案件も扱っています

ビジネスコミュニティで日々案件が更新されるため、こまめにチェックしておくとよいでしょう。

地方での案件はある?

ハイタレントの主な案件エリアは首都圏のため、地方案件はほとんどありません

フルリモートの案件は扱ってはいますが、他のフリーランスエージェントとの併用がおすすめしです。

副業での利用は可能?

低稼働案件も多数扱っているため、副業での利用も可能です。

ハイタレントでの審査基準は?

現在案内可能な案件は、戦略コンサルティングファームや投資銀行の出身者向けに限定されており、主にそれらに該当する方に向けたサービスとなっています。

そのため、該当業種や企業の在籍経験の有無が審査基準のひとつとされています。しかし、今後は審査対象企業群を広げながら、サービス拡大を目指す予定です。

ハイタレントの評判まとめ

ハイタレントの評判まとめ

ハイタレントを利用する際のメリット・デメリットや案件事例、口コミについてご紹介しました。

ハイタレントはフリーランスエージェントとしては珍しく、高単価・低稼働の副業向け上流案件を多数保有しています。フリーランス同士が交流できることから、柔軟な働き方を選択しつつも孤独に陥ることなく、自身のスキルアップに役立つサービスだといえます。

ただ、会員ステージ審査があることから、実務経験がない方やスキルが浅い方は案件紹介を受けられない場合があります

自身に合った案件を探すには、複数のエージェントに登録し、各サービスの強みを踏まえて活用することをおすすめします。

今回ご紹介したエージェントを参考に、ぜひご自身のキャリア形成に役立ててください。